macOS Sierra
Apple Events - Keynote September 2018 - Apple さぁ、iPhoneやAppleWatchの新型を期待して待っている皆さん、もうすぐです。 macOS Mojaveの正式発表も待たれ、それを搭載したMacBook、Macminiの登場も期待されます。 速報:Apple秋イベントは9月12日開催…
macOS 10.15 Catalina のシステム環境設定 macOS 10.13 High Sierraのシステム環境設定 これがお薦め!Macを買ったらまずここを設定してみよう(予定)
以前こんなことを書きました。 gakira.hatenablog.com マルチインターフェースのデバイスとしてポートてんこ盛りで言うことなしです。 でお客様にもお勧めしていたんですが、最近「HDMIでプロジェクタをちゃんと認識してくれない」というご相談を頂きました…
数日前に密やかにアップルから「Apple サポート」アプリがリリースされました。 Apple サポート Apple ユーティリティ 無料 iPhone版とiPad版が同時にリリースされていて「iOS9.0以上」で動作します。 自分で使用しているアップル製品は基本的にはアップルID…
昨年末に新しいMacBookPro Late2016を購入・持ち歩き始めておよそ一月が経過。 キーボードの打鍵音の大きさが何とかならんもんかと思いつつも、それなりに気に入り始めています。カラーをスペースグレーにしたのもより大人な感じが出ていてGoodです。 とはい…
遂に手元にアップルさんからMacBookPro Late2016 13inchモデルが届きました。 これから3年は我が愛機として頑張ってもらう所存です。 現在使用しているMacBookAir 11inchと比較しても小さい!薄い!軽(く感じる)! 画面サイズは拡大したのに左右の大きさは…
基本的にはデータの9割5分くらいはDropboxに預けているGAKIRAです。 もうこれなしには仕事が出来ないくらい、突然サービスが止まったらそれこそ真っ白に燃え尽きちゃうくらいの頼りっぷりです。 そんなDropboxへのほぼ唯一の不満は自由に同期フォルダを選べ…