iPhone
世の中にはいろいろと変態なケーブルというのがありますが、先日ドンキホーテでレジ待ちしているときにふと目に入り衝動買いしたのがこれ。 怪しい、怪しいよ。 表 裏 解説書を見ると なんか怪しい上にややこしい。 KindleFireに思い切って挿してみる。 充電…
箱や入れ物と同じくらいケーブルも大好きなGAKIRAです。 電池が切れれば役立たずなiPhoneやガラケー、MacBookなぞを持ち歩いていると充電用ケーブルのの大切さは嫌というほど分かるってもんです。 バッテリーはあるのに口の合うケーブルが何故か鞄の中にない…
自分のiPhone遍歴はauの4Sに始まり(ジョブズ最後の作品、本当に残念な人を亡くした・・・)同じくauの5Sと来て、アップルストで購入したSIMフリーの6PlusにBmobileのSIMを挿して使う今に至る。 SIMフリーにMVNOのSIMを挿して使う今の使い勝手を知ってしまっ…
少し前の話ですがセリーグのクライマックスシリーズで阪神タイガースがリーグ優勝巨人を撃破しました。シーズン3位が首位を撃破して日本シリーズに出場するというある意味痛快な出来事が発生したわけだが・・・クライマックスシリーズの存在自体がどうなのか…
JR東海のリニア事業に遂に認可が下りてしまいました。1事業者としては日本史上最大級の事業だと思うのですが、問題は山積み。用地取得や工事で出た残土の処理、そもそも環境アセスメントはどうなのかとか、動かす電気はどっから手に入れるのかとか、そもそも…
全く縁もゆかりもありませんが、スターバックスコーヒーの空白地、鳥取県に遂に出店が決まったようでおめでとうございます。 GAKIRAも昨日世の中の流行に遅れることなく、アップルオンラインストアにて「iPhone 6 Plus スペースグレイカラー 」の購入予約を…
パソコンとかITとかよりもアウトドアの道具とかの方が比較的好きなGAKIRAです。 そんな自分が当たり前のように衝動買いをしたのがこちら。 4種類のケーブルを搭載したアーミーナイフ型Lightningケーブル(全2色)|スペックダイレクト 見た目まんまVICTRINOXラ…
☆ iOS6.1.3アップデート ☆一風堂 PremiumMemberCradへの道 昨日iOS6.1.3アップデートを実行。パスブックのバグに関する修正の他、物議を醸したマップ.appの修正が行われたようです。 正直マップの使い勝手はあまり利用していないのでよく分からないのですが…
プライバシーポリシー お客様のプライバシーはアップルにとって重要です。そのため、当社は、当社がお客様の情報をどのように収集、利用、開示、移転および保存するのかについて規定するプライバシーポリシーを作成しました。当社のプライバシーポリシーを…
iPodTouchを電話機化するいくつかの方法について書いてみた。真っ先に思いつくのが「Skype」だろう。 [非常にお手頃でカメラのついたiPodTouchならばテレビ電話にもなってしまう。基本これがあればほかのテクニックはいらないところだが、せっかくBlogに書く…
ずいぶん前に「i.softbank.jpのメールをバックアップする」のタイトルでブログ書きました。 以下リンク。 http://gakira.blog.so-net.ne.jp/2009-06-27この記事だけかなりアクセスが多いのですが、これに関連して本日気になる記事を見つけたので「続き」とい…
2009年9月4日追記 この記事を読む前にこちらをご覧下さい。 http://gakira.blog.so-net.ne.jp/2009-09-04自分はiPhoneユーザーではないが仕事柄、ものすごく普通にiPhoneやiPodのことを聞かれる。使ってないのに。(そこでせめてと思いiPodTouchを最近…