Android
世の中にはいろいろと変態なケーブルというのがありますが、先日ドンキホーテでレジ待ちしているときにふと目に入り衝動買いしたのがこれ。 怪しい、怪しいよ。 表 裏 解説書を見ると なんか怪しい上にややこしい。 KindleFireに思い切って挿してみる。 充電…
昨日ちょっとした仕事で早稲田大学へ。校門付近で学生相手に何かチラシを配っている方がいたのだが、「学生→渡そうとする→学生→渡そうとする→私→スルー→学生→渡そうとする」 もう学生には見えないか・・・orz 仕事はあっさり終了して学内のカフェで一杯ご馳…
全く縁もゆかりもありませんが、スターバックスコーヒーの空白地、鳥取県に遂に出店が決まったようでおめでとうございます。 GAKIRAも昨日世の中の流行に遅れることなく、アップルオンラインストアにて「iPhone 6 Plus スペースグレイカラー 」の購入予約を…
先日このような記事をチラ見。 iOSにもリスクは存在、Androidとの比較報告書が公開 - ITmedia エンタープライズ 「AppleのiOSのセキュリティの評判の高さは、アプリ配信コントロールによるものであって、同OSの本質的な優位性によるものではない」、だそうで…
パソコンとかITとかよりもアウトドアの道具とかの方が比較的好きなGAKIRAです。 そんな自分が当たり前のように衝動買いをしたのがこちら。 4種類のケーブルを搭載したアーミーナイフ型Lightningケーブル(全2色)|スペックダイレクト 見た目まんまVICTRINOXラ…
この記事を下書きしておいてさて書こうと思った矢先、ビックニュースが! GoogleDriveの有料版が圧倒的なプライスダウンを決行すると。 100GB PLAN(Dropboxのミニマムと同じですね)で月額$1.99。年間で$23.88。 DropBoxが年間$99ですからまさに圧倒的です…
Nexus7 2012 Wifiモデルを使用していたが、どうにも手の収まりの悪さだけはいかんともしがたく… 購入検討中から7インチタブレットの幅はどう考えても日本人の手の大きさ向きではないと思っていたりしたわけです。それでも物欲に押され、もといAndroid4.0端末…
持ち物は出来るだけ軽く、日々スマート(軽快)に行動したいと考えているGAKIRAです。仕事柄鞄の中には(現在はユニクロのトートバッグを愛用)MacBookAirやらハードディスクやらケーブルやら工具まで放り込んであってなかなかの重量。 本当ならばiPhoneと携…