机上向学 -GAKIRA.NET-

ガジェット好きな筆者のPC・クラウド・アウトドア・防災に関する事を書いてみる、そんなブログです。

机上向学 新しいAirMacユーティリティーはすごい AirMacExtream & Air MacTimeCapsule

WWDCの余韻さめやらぬ状態でAir Mac TimeCapsule 2TB(以下ATC)を衝動的に購入したのは何を隠そうとしなくても私です。

自宅のメインマシンを旧Macminiから新Macmini(ただし中古)へ入れ替えるに当たって今までUSBのポータブルハードディスクで行っていたTimemachineバックアップをNASにしようと画策していたのです。とはいえBaffaroのNASは雑多なデータも入っていてそこへバックアップもかよ、と考えると少し躊躇していたところへ今回のリニューアルだったもんですからまぁ渡りに船という奴です。

で、今自宅のWIFIは旧Air Mac Extream(以下AME)が一手に引き受けています。

速度も別段不満はないのですが、せっかくなので一緒にして交換してしまおうというところなのですが面倒なのはこのAMEに自宅のテレビなどを結んでいるWifiアダプターやAppleTVが全部紐付いていること。

当然交換すれば全部設定変更という大変面倒な作業が待っていることを予想するとやはりこれも躊躇するところ。

でもポチッとしてしまったからにはしょうがない、覚悟を決めてやろうということに。

先ず結論から言うと一切合切が杞憂に終わりました。

これもひとえにアップデートしたAir Mac ユーティリティーの機能のおかげです。

バージョン6.30のAir Mac ユーティリティーには非常に便利な移行機能が備わっています。(6.10ぐらいからできたみたいなのですが気がつきませんでした。もっともWifiやルーターをしょっちゅう取っ替えることもないわけで…)

※先に補足しておくと特にAirMacTimeCapsuleの関わっていない状況でもこの移行機能は利用できます。

 手順はざっくりと以下の流れで行いました。

 

1)既存のAMEと同じネットワーク上に新しいAMCを接続しました。この時点では1から設定をやり直す気持ちでやる気満々です。

2)Air Mac ユーティリティーを起動します。

3)新しいAMCを見つけてくると設定を促してきます。通常このままパスワードを設定して「次へ」となるのですが、ここで「その他のオプション」をクリックします。

f:id:gakira:20130627131400j:plain

4)「AirMac TimeCapsuleで実行する動作」を聞いてくるので「既存の装置を置き換える」を選びます。

f:id:gakira:20130627131601p:plain

 

5)「〜置き換える装置」を聞いてくるので今回は「AirMac ベースステーション」を選びます。この場合は自宅のAirMacExtreamが対象になります。

f:id:gakira:20130627132723p:plain

 

6)矢印の方向が何か間違っている気もしますが移行作業が自動で行われます。

f:id:gakira:20130627132917j:plain

 

7)ほんの数分で移行は完了します。完了と同時に旧AirMacの設定はデフォルトに戻されるので注意が必要です。

f:id:gakira:20130627133046j:plain

 

終了後自宅内部のWIFI設定を全て確認しました。

・1階のTVに接続したエレコムのLAN-W150N

・同AppleTV

・2階のTVに接続したプラネックスのMZK-RP150N

・同AppleTV

Apple MacBookAir、iPadiPhoneAndroid Nexus7、PSP3000などなど

なんということでしょう!(Before&After風)すべてWIFI機器が何の違和感もなく繋がっていました。この間一切再認証はありませんでした。

同じメーカーの機種とは云えここまでスムーズに移行できると感嘆してしまいます。

 

ところで上記プロセスの5)のところの選択肢に「Apple製品以外のルーター」という選択肢があり、これが非常に気になります。

まだ正確な検証をしていないのですが、どうも既存の別メーカーのルーター(例えばBaffaroやYAMAHAなど)が存在する状態で設定を進めるとブリッジモードとして設定されるようです。

以下そのプロセス。

8)「Apple製品以外のルーター」を選択します。

f:id:gakira:20130627134744p:plain

 

9)WANにLANケーブルが入っていない場合は差し込むように指示されます。

f:id:gakira:20130627134804p:plain

 

10)ネットワークの作成を行います。デフォルトでは「同一パスワードを使用」にチェックが入っています。それを外すと、

・ネットワークパスワード

ベースステーションの管理パスワード

・USB接続されたHDDやUSBメモリヘログインするための管理パスワード

を個別に設定する事が出来ます。

f:id:gakira:20130627134907j:plain

設定を行って次へとするとネットワークを作成します。

終了後、AirMacユーティリティーで確認すると「ブリッジモード」として動作していることを確認しました。

ここまでのプロセスについては非常に説明が足りない感じなのがアップルっぽいなと思うのですが、便利なことには変わりません。

おかげさまで快調に動作しています。

 

f:id:gakira:20130627135522j:plain

APPLE AirMac Time Capsule - 2TB ME177J/A

APPLE AirMac Time Capsule - 2TB ME177J/A