机上向学 -GAKIRA.NET-

ガジェット好きな筆者のPC・クラウド・アウトドア・防災に関する事を書いてみる、そんなブログです。

Dropbox

Evernoteを更新するか否か・・・それは問題か?と思ってたらDropBox Paperが正式にサービスインした模様

ちょっとしたメモはGoogleKeep、それなりに書きためたい物はDropboxPaper(β)、WEBの「後で見る」はPocketとPushBulletとFacebookの保存済みで使い分け。 こんな私のネットサービスの利用方法にとってEvernoteの入る余地は何処だと考えた? Evernoteの各プ…

Sugersyncを使い始めた理由。Sugersyncを止めた理由。そしてmacOS Sierraのこと。

基本的にはデータの9割5分くらいはDropboxに預けているGAKIRAです。 もうこれなしには仕事が出来ないくらい、突然サービスが止まったらそれこそ真っ白に燃え尽きちゃうくらいの頼りっぷりです。 そんなDropboxへのほぼ唯一の不満は自由に同期フォルダを選べ…

机上向学 クラウドサービスをまとめて管理できる「WingFS」がアップデートされたので試してみた

本日は「夏至」です。一年で一番昼間が長い日です。今日の日の出は4時26分、日の入りは19時ちょうどの予定。(いずれも国立天文台の情報より) さて本題です。 先日試してみた「WingFS」。 机上向学 クラウドサービスをまとめて管理できる「WingFS」を試して…

机上向学 Microsoft Office Online と Dropbox の連携を試す

昨年の11月ぐらいから断筆状態でしたブログをやっと書き出して見ようという気になってきました。つくづく毎日のように更新し続けている方々を尊敬します。 何となく色々と書きたいネタをストックしておくことはしていたのですが、世の中のスピードはあっと…

机上向学 Todoistを使ってみよう(1)

もっと早くに更新するはずがあれよあれよと一週間放置。 毎日BLOGを更新している方々はどうやってるんでしょう。 感服します。 さて本題。色々なタスク管理、あるいはToDoアプリを使っていて同じ数だけ挫折していGAKIRAです。きちんとした管理をしたいと考え…

机上向学 祝!容量1TBへアップ!! Dropboxの遠隔消去機能を実行してみた

日本時間の8月27日の夜、夏休みが終わる子供達へのビッグプレゼントのごとくDropboxユーザーへ贈られたサプライズ! The Dropbox Blog » Blog Archive » Introducing a more powerful Dropbox Pro 簡単に言うと、 ★プレミアムユーザーの基本容量を1TBへ…

机上向学 iCloud Driveについて先走って設定してみた

OSX Yosemite とiOS8の組み合わせではiCloud Driveが使用出来るようになる。 (ざくっとした内容は以下のCNET Japanの記事でどうぞ) アップル新クラウドストレージ「iCloud Drive」--「Google Drive」や「Dropbox」と比較 - CNET Japan OSXにDropboxが標準…

机上向学 QNAP TS-121 Qsync for Macを設定する 

QNAP TURBO NAS シリーズにはβ版ですが「Qsync」というPC(Windows&Mac)とNASのデータをリアルタイムで同期するアプリケーションが提供されています。 同期化 :: QTS 4.0 :: QNAP 今回はその設定。 まずは管理画面のリンクから「Qsync for Mac(Beta)」をダ…

机上向学 クラウドストレージサービス「フレッツ・あずけーる」に登録してみた 

自宅で利用しているフレッツ光のメンバーズクラブに登録してあるが特に恩恵を感じたことがない今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。 そのメンバーズクラブから10月25日にこんな内容のメールが。 ポイントよりも「Nexus7」が当たるかもというしょ…

机上向学 クラウドストレージをどう使うか 今更Sugersyncの便利さに気がつく

モバイル用のMacBookAirと自宅のMacminiで完全同期したいデータはDropboxで。Macminiだけ同期しておきたいデータはBox.netを、ということで何となく棲み分けが出来つつある自分のクラウドストレージ環境。 Dropbox1つでも完結できそうなんだけど何となく棲…

祝 Dropbox増量!

昨日突然の朗報。 2012年7月11日付けでDropboxが契約容量を2倍に引き上げるアップグレードを行うとのお知らせが。 現在の契約容量が50GBなので、一気に100GBへアップ。 素直に嬉しいことです。 このあたりの改変はGoogleDriveやSkyDriveが続々と低価格、…